LTspiceセミナー 2019/6/19 東京
セミナーのお申し込み人数が定員に達しましたため、受付を終了いたしました。
開催概要
| 日時 | 2019年6月19日(水)10時~17時30分(受付開始 9時40分)※受付時間前にお越しいただきましても会場が開いておりませんので、 受付時間にお越しいただきますよう、お願い申し上げます。 |
|---|---|
| 場所 | アナログ・デバイセズ 本社オフィス(ゆりかもめ線竹芝駅直結)〒105-6891 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル9F ※アナログ・デバイセズ株式会社の受付は10Fとなりますが、 セミナー会場は9Fとなりますので、直接9Fにお越しください。 アクセスはこちら |
| 対象 | LTspice Users Club 会員 |
| 持ち物 | LTspice XVIIをダウンロード、インストールしたPC ※午前、午後両方のセミナーをご希望の方は、昼食を各自でご用意ください。 |
| 参加費 | 無料 |
セミナー内容
| 時間 | セッション |
|---|---|
| 10:00~11:30 | ① LTspiceの使い方(LTspiceを使ったことがない方向け)講師:アナログ・デバイセズ株式会社 LTspice Users Club事務局長 戸上 晃史郎 |
| 13:00~14:20 | ② LTspiceを活用して異常発振しないOPアンプ回路を実現する ( LTspice 1年以上のユーザー向け)講師:アナログ・デバイセズ株式会社 石井 聡 |
| 14:35~15:55 | ③ LTspiceを使った実用例・机上計算を回路シミュレーションに置き換えて効率化できた事例 ・ベンダーモデルをModel On!モデルに置き換えて高精度化できた事例 講師:株式会社モーデック MBD推進室 室長 瀬谷 修様 |
| 16:10~17:30 | ④ EMCのためのCAD/CAE活用術講師:株式会社図研 EDA事業部 営業技術部 SE1課 iNARTE EMCエンジニア 野村 政司様 |
※都合により、セミナー内容の一部が予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。



